ACTとは
Assertive Community Treatment
包括型地域生活支援
長期の入院や頻繁な入院を余儀なくされていた重度の精神障害を抱えた方が、住み慣れた地域で暮らし続けていけるように支援するためのプログラムです
1970年代初めアメリカのウィスコンシン州マディソン市メンドータ州立病院で始まって以来、アメリカの41州で、また、カナダ、イギリス、スウェーデン、オーストラリア、フィンランドなどでプログラムが行われています
我が国では、平成14年度から厚生労働科学研究として始められ、実践活動は平成15年5月からACT-Jによって開始されています

Assertive Community Treatment
包括型地域
生活支援

///////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////